推奨馬・指名馬<成績>

ここではPOGにおいて私が推奨・指名した馬達の成績を紹介します。
良績を残してくれればHAPPY!ですが、何より1頭でも多く無事に出走してくれることを楽しみに毎週待っております(^o^)

※成績等のデータは必ず主催者発表のものでご確認下さい。

【デビュー馬】

デビュー日 馬名 性別
(母父)
毛色 所属厩舎
(予定)
生産者 誕生日 主な兄弟(近親等)
2005.6.18 チアズガディス フレンチデピュティ チアズグレイス
(サンデーサイレンス)
栗毛 栗東
山内研二厩舎
門別
ナカノファーム
5月6日 母は桜花賞馬(初仔)
2005.7.3 フラムドパシオン クロフネ カーリーパッション
(トニービン)
芦毛 栗東
角居勝彦厩舎
早来
ノーザンファーム
5月6日 母はエアグルーヴの全妹
2005.7.10 デスバラード トウカイテイオー ウィスパーモア
(マルゼンスキー)
鹿毛 美浦
田村康仁厩舎
三石
三石ファーム
5月23日 メルシータカオー(半兄)
2005.7.24 ヤマニンプレアデス サンデーサイレンス ヤマニンパラダイス
(Danzig)
鹿毛 栗東
浅見秀一厩舎
新冠
錦岡牧場
4月1日 ヤマニンセラフィム(全兄)
ヤマニンアルシオン(全兄)
2005.8.13 ショウナンハイギア エンドスウィープ ゴールデンページ
(サンデーサイレンス)
鹿毛 栗東
池江泰郎厩舎
浦河
桑田牧場
2月10日
2005.8.14 バーニングレッド アグネスタキオン レッドチリペッパー
(Unbridled)
栗毛 栗東
松田博資厩舎
千歳
社台ファーム
4月16日 ホワイトペッパー(半姉)
2005.8.14 ベストストーリー フサイチソニック ベストダンシング
(トニービン)
鹿毛 栗東
沖芳夫厩舎
早来
ノーザンファーム
4月5日 ベストアルバム(半姉)
2005.8.21 アイスドール キャプテンスティーヴ ビスクドール
(サンデーサイレンス)
栗毛 栗東
池江泰寿厩舎
早来
ノーザンファーム
2月15日 母はトゥザヴィクトリーの全妹
2005.9.11 マイネルリーデル ステイゴールド マガリーダー
(Alydar)
鹿毛 栗東
五十嵐忠男厩舎
新冠
守矢牧場
4月7日
2005.9.18 アドマイヤメイン サンデーサイレンス プロモーション
(ヘクタープロテクター)
栗毛 栗東
橋田満厩舎
早来
ノーザンファーム
3月13日
2005.10.8 ロジック アグネスタキオン エイプリルドラマ
(サクラユタカオー)
黒鹿毛 栗東
橋口弘次郎厩舎
新冠
武田修一氏
3月17日
2005.10.9 ジャリスコライト Fantastic Light Chancey Squaw
(Chief’s Crown)
栗毛 美浦
藤沢和雄厩舎
米国産
育成:早来
ノーザンファーム
2月22日 アグネスデジタル(半兄)
シェルゲーム(半兄)
2005.10.9 フォルテピアノ フレンチデピュティ キョウエイフォルテ
(ノーザンテースト)
栗毛 栗東
橋口弘次郎厩舎
早来
ノーザンファーム
2月24日 近親にビッグショウリ、
レニングラード
2005.10.9 キャプテンベガ サンデーサイレンス ベガ
(トニービン)
黒鹿毛 栗東
松田博資厩舎
早来
ノーザンファーム
3月3日 アドマイヤベガ(全兄)
アドマイヤボス(全兄)
アドマイヤドン(半兄)
2005.10.16 オンファイア サンデーサイレンス ウインドインハーヘア
(Alzao)
鹿毛 美浦
藤沢和雄厩舎
早来
ノーザンファーム
3月26日 レディブロンド(半姉)
ブラックタイド(全兄)
ディープインパクト(全兄)
2005.10.23 マイネルヴェステン アドマイヤベガ ウエスタンベッキー
(Kris S.)
鹿毛 栗東
西園正都厩舎
静内
北西牧場
2月25日 近親にビリーヴをはじめ
活躍馬の多い牝系
2005.11.13 ストラトス タイキシャトル ゴールデンジャック
(アフリート)
栗毛 栗東
北橋修二厩舎
門別
タバタファーム
2月25日 サイドワインダー(半兄)
2005.12.4 ステラディクオーレ アドマイヤベガ ブリリアントカット
(ノーザンテースト)
青鹿毛 美浦
加藤征弘厩舎
千歳
社台ファーム
4月24日 近親パソドラード
(JRA6勝)

トップページに戻る