キャプテンベガ

牡 黒鹿毛 2003.3.3生まれ 生産/早来・ノーザンファーム 所属/栗東・松田博資厩舎

【血統】

サンデーサイレンス Halo Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well Understanding
Mountain Flower
ベガ トニービン カンパラ
Severn Bridge
アンティックヴァリュー Northern Dancer
Moonscape


いわずと知れた名牝“ベガ”の仔。兄弟にはダービー馬“アドマイヤベガ”をはじめダート王者の“アドマイヤドン”、セントライト記念勝ちの“アドマイヤボス”とすべて重賞ウイナー。当然本馬も今年一番の注目株です。父:サンデーサイレンスも今年デビューの2歳馬が最終世代だけに、血統的にも貴重な1頭。写真でみても黒光りする黒鹿毛の馬体に独特の雰囲気があり、目を引きました。特徴である三白眼もしっかり引き継いでいますしね(^_^;)なんにせよ、世間の期待を一身に背負っている馬。クラシック路線に乗ってくれればいうことナシですが、まずは怪我せず無事にいってくれる事を願います☆   2005.10.9


【競争成績】

開催日 場所 レース名 距離回り
馬場/天候
重量 騎手 頭数 馬番 人気 着順 タイム 上がり 体重 1(2)着馬名
2006
2.5
京都 3歳500万下 芝2400右
良/晴
56 安藤勝 8 8 1 1 2:31.6 34.6 448
(±0)
(セブンゴールデン)
2006
1.8
京都 3歳未勝利 ダ1800右
良/晴
56 武豊 14 7 1 1 1:53.9 36.6 448
(+4)
フレンドシップ
2005
10.22
京都 2歳未勝利 芝2000右
良/曇
55 武豊 13 3 1 3 2:01.7 36.3 444
(-16)
アペリティフ
2005
10.9
京都 2歳新馬 芝1800右
良/晴
55 武豊 8 4 1 4 1:53.2 34.7 460 オースミタキオン


〔2005.10.22〕★☆☆☆☆
う〜ん・・・。なんだか消化不良気味です。今回はスタートはまぁ普通に出ました。で、中団につけ、スムーズに直線へ。直線でも前が詰まる場面もなかったのですが、じりじりとしており、外側から上がっていった勝ち馬にもついていけず、さらに大外強襲した2着馬にも先着を許してしまいました。決して悪くはないのですが、どうもスパっと切れる脚がないですし、かといって先行して抜け出す脚もなさそうだし。正直、あまり大物感がありません。血統からもかなり期待の1頭だったのですが・・・。しかしまだ2戦目!ここはあきらめず、この馬の素質が開花するのを期待して待ちましょう(^ム^)

〔2005.10.9〕★★☆☆☆
待ちに待ったデビュー戦。ですが、まだ追い切り本数も少ないとの事だったので、京都開催の最初の週に使ってきたのは以外でした。・・・で結果4着。リアルタイムでレースを見れなかったので結果を知ったときは結構ショック!で後からレースを観たのですが、スタートは良くなかったですね(^_^;)出てからもすぐ走り出してなかったですし、当然最後方から。ただ、直線向いて追い出されてからは、ふらふらしていたものの伸びてきましたし、ゴール前馬群を割って入っていったときはそのまま突き抜けるか・・・という勢いも感じられました。今日は全体的にまだまだゆるい感じで、レースもよくわかっていないような感じがしました。一度レースを使われたことで馬も当然変わってくるでしょうし、仕切りなおしの次走、あらためて注目したいと思います。


My・推奨馬に戻る

My・指名馬に戻る

推奨馬・指名馬<成績>に戻る

お気に入り・馬に戻る

トップページに戻る