牡 黒鹿毛 2003.3.17生まれ 生産/新冠・武田修一氏 所属/栗東・橋口弘次郎厩舎
【血統】
アグネスタキオン | サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | ||
アグネスフローラ | ロイヤルスキー | |
アグネスレディー | ||
エイプリルドラマ | サクラユタカオー | テスコボーイ |
アンジェリカ | ||
ファインドラマ | シンザン | |
スイートベリー |
父:アグネスタキオンは今年の新種牡馬ながら現在リーディングサイアー〔2歳〕で首位に立つ活躍ぶり。本馬の兄弟には活躍馬はいませんが、その走りや動き等、前評判がなかなか良かった馬です。母:エイプリルドラマは芝・中距離で走っていた馬。成績はイマイチでしたが、日本競馬の歴史ある在来血統だけに血を繋げていってほしいですね。この馬も父・母から考えれば中距離ぐらいでの活躍が見込めそうです。一族の出世頭となるべく、頑張れッッ(^^)/~~~ 2005.10.8 |
【競争成績】
開催日 | 場所 | レース名 | 距離回り 馬場/天候 |
重量 | 騎手 | 頭数 | 馬番 | 人気 | 着順 | タイム | 上がり | 体重 | 1(2)着馬名 |
2006 1.9 |
京都 | シンザン記念 (GV) |
芝1600右 良/晴 |
56 | 武豊 | 9 | 7 | 2 | 3 | 1:34.9 | 35.1 | 492 (-8) |
ゴウゴウキリシマ |
2005 12.17 |
阪神 | さざんかS(OP) | 芝1400右 良/晴 |
56 | 武豊 | 9 | 5 | 2 | 2 | 1:22.0 | 35.3 | 500 (-2) |
イースター |
2005 11.20 |
京都 | 2歳500万下 | 芝1400右 良/晴 |
55 | 武豊 | 8 | 1 | 2 | 1 | 1:22.7 | 34.8 | 502 (-6) |
(ウインレジェンド) |
2005 10.29 |
京都 | 萩S(OP) | 芝1800右 重/曇 |
55 | 安藤勝 | 8 | 1 | 3 | 3 | 1:50.0 | 34.8 | 508 (+2) |
フサイチリシャール |
2005 10.8 |
京都 | 2歳新馬 | 芝1400右 良/曇 |
55 | 武豊 | 8 | 5 | 1 | 1 | 1:23.7 | 34.7 | 506 | (ディープパートナー) |
〔2005.11.20〕★★★☆☆ 今回再び1400m戦へ。鞍上も武豊騎手に戻りました。スタートはいい馬ですが、二の脚はあまり速くないですね。少し押して中団につけるとそこからは楽に追走しているようにみえました。そして直線に向いて追い出しをかけるとスパッと切れるという感じではないのですが、しっかりした脚取りで一完歩毎に前との差を詰め、きっちり差し切りゴール。なかなか強い競馬でした。ただ、2着馬が内に入ってしまい、前が開かず外に出しての追い出しになった為、仕掛けが遅くなった分、差し切られずにすんだ感もありましたが。走りをみているとやはりトビが大きくきれいな走りをする馬なので、前走は重馬場が応えていたのでしょう。良馬場が良いみたいですね。それと、今回も1400mで勝ちましたが、距離は長くても良いと思うので、今度は2000mくらいの距離を使ってみてほしいですね。 〔2005.10.29〕★★★☆☆ 2戦目はやはり前走より長めの距離を使ってきましたね。さて、今回も中団につけましたが、やはり距離が長い分道中は楽に追走できました。ただ、今回は逃げていた相手が強かったですね。勝ったフサイチリシャールですが、直線に向くと後続を引き離し、内をついて伸びてきた2着ドリームパスポートも全く追いつけませんでした。雨の影響による重馬場の影響もあったのかもしれませんが。さて、ロジックは直線も頑張って粘りこみを図りましたが、最後は内から伸びた2着馬にもかわされ離れた3着。ただ、バテずにしぶとい脚を使っていましたし、ここはンバーも揃っていました。現状では仕方ない結果だと思いますが、使ってよくなりそうな印象は受けましたし、今後、OP戦なら勝ち負けできると思います。 〔2005.10.8〕★★★☆☆ デビュー戦、なかなかセンスある走りを見せ、1番人気に応えて勝利!スタートしてちょうど中団5番手につけると4コーナー追っ付けながら上がっていきました。最後直線での手ごたえはどうかなと思ったのですが、一完歩毎に差を詰め、最後きっちり差し切ってゴールしました。大型馬ですが割とゆったり走る馬でトビも大きそう。距離は長めの方がよさそうな印象を受けました。比較的楽に上がってきたようにみえましたし、しっかりした脚どり。上のクラスでも勝負になりそうです(~o~) |