牝 鹿毛 2003.4.5生まれ 生産/早来・ノーザンファーム 所属/栗東・沖芳夫厩舎
【血統】
フサイチソニック | デインヒル | Danzig |
Razyana | ||
パッショナリアU | Beldale Flutter | |
Djallybrook | ||
ベストダンシング | トニービン | カンパラ |
Severn Bridge | ||
ダンシンインザレイン | Nijinsky | |
Show Lady |
父:フサイチソニックは3連勝で迎えた初重賞“神戸新聞杯”でダービー馬アグネスフライト、皐月賞馬エアシャカールを破り強烈なインパクトを与えましたが、その後故障により引退。GT未勝利(未出走)、能力も未知数なだけに産駒は少なめですが、初年度より今年は期待できそうです。フサイチソニックですが、一度社台にいるときにお目にかかって以来気になっていて、今年こそは重賞で活躍できる馬が出てくることを願っています^m^ 本馬の姉:ベストアルバムもお気に入りの馬ですが、現在は休養中。ぜひ復活して、姉妹で活躍してほしいです。 2005.8.14 |
【競争成績】
開催日 | 場所 | レース名 | 距離回り 馬場/天候 |
重量 | 騎手 | 頭数 | 馬番 | 人気 | 着順 | タイム | 上がり | 体重 | 1(2)着馬名 |
2005 12.25 |
阪神 | 2歳500万下 | 芝1600右 良/晴 |
54 | 渡辺 | 15 | 8 | 7 | 5 | 1:36.6 | 36.5 | 426 (-10) |
シェルズレイ |
2005 12.4 |
阪神 | 阪神JF(GT) | 芝1600右 良/雨 |
54 | 渡辺 | 18 | 17 | 16 | 10 | 1:38.4 | 36.2 | 436 (-8) |
テイエムプリキュア |
2005 9.10 |
札幌 | コスモス賞(OP) | 芝1800右 良/曇 |
54 | 松永 | 13 | 2 | 3 | 5 | 1:52.4 | 36.0 | 444 (+2) |
ディープエアー |
2005 8.14 |
札幌 | 2歳新馬 | 芝1800右 良/曇 |
54 | 横山典 | 12 | 5 | 2 | 1 | 1:52.4 | 34.7 | 442 | (ラピッドオレンジ) |
〔2005.12.4〕★★☆☆☆ いやー、いくらなんでも16番人気はないっしょ(-"-)と思い、本命に押しましたが結果10着。しかし、今回はフルゲートの8枠。道中も最後方からで、大雨での馬場状態を考慮すれば決して悪くない内容だと思います。姉同様、素質はありそうですし、来春はクラシック路線での活躍を期待している馬。次走はぜひとも、晴天・パンパンの良馬場でのレースを希望☆んで、今度こそ末脚を発揮し、あっと言わせてほしいです^m^ 〔2005.9.10〕★★☆☆☆ 今回はちょっと消化不良のレースでした。スタート後すぐにゴチャつき、後方内に閉じ込められるような形に。その後直線を向いた後も途中まで前が開かず伸びようとしたところでゴール。前走時も追い出してからエンジンがかかるまでに時間がかかっていたように、一度スピードに乗れば伸びてくるのですが、今回のようにスムーズに行かなかった場合は厳しいです。それでも5着と悲観する内容ではなかったですし次走に期待します。現状ではできれば外枠の方がよさそうです。 〔2005.8.14〕★★★★☆ 祝・新馬戦勝利!(^^)!鞍上に横山典騎手を迎えての1戦、期待していました。スタートして中団内に付けていましたが、最後直線で前が開くか少し不安でした。が、直線向いて追われてからしっかりした足取りで一完歩ずつ伸び、外を回ってきた1番人気ラピッドオレンジ、内で粘るキングマキシマムの間で最後もう一伸びしました。なかなか根性もありそうです。最後ゴール前は手に汗を握りました(~_~;)今後はやはり札幌2歳ステークスが目標でしょうか。思い入れのある血統の馬だけに、クラシック路線での活躍を願ってやみません☆彡 |