Gallop・POG

【ルール】

@ 2003年生まれの現2歳馬より、すべて違う父馬の産駒を牡馬3頭、牝馬3頭、計6頭選びます。
A 中央競馬及び地方競馬の交流レース等、
JRA−VANの管理するレース1着〜5着までがポイントの対象となります。
  ポイントは実際の賞金の1万分の1で計算。
     ◆新馬戦優勝 賞金700万円⇒700ポイント加算
   ※海外レースに出走した場合についてもすべてJRA−VANに準じます。
B 期間中に所有馬が登録抹消した場合、それまでに獲得したポイントは継続されますが、代替馬を申請することは出来ません。
C 
開催期間は2006年のダービー終了日まで。

【My・指名馬】

馬名 性別
(母父)
毛色 所属厩舎
(予定)
生産者 誕生日 主な兄弟(近親等)
キャプテンベガ サンデーサイレンス ベガ
(トニービン)
黒鹿毛 栗東
松田博資厩舎
早来
ノーザンファーム
3月3日 アドマイヤベガ(全兄)
アドマイヤボス(全兄)
アドマイヤドン(半兄)
インスパイア スキャターザゴールド フミノスキー
(マルゼンスキー)
青鹿毛 栗東
安田隆行厩舎
静内
高橋修氏
4月2日 メガスターダム(半兄)
ジャリスコライト Fantastic Light Chancey Squaw
(Chief’s Crown)
栗毛 美浦
藤沢和雄厩舎
米国産
育成:早来
ノーザンファーム
2月22日 アグネスデジタル(半兄)
シェルゲーム(半兄)
フォルテピアノ フレンチデピュティ キョウエイフォルテ
(ノーザンテースト)
栗毛 栗東
橋口弘次郎厩舎
早来
ノーザンファーム
2月24日 近親にビッグショウリ、
レニングラード
タイトリスト アドマイヤベガ メインタイトル
(Rahy)
鹿毛 栗東
石坂正厩舎
早来
ノーザンファーム
3月9日 ブリガドーン(近親)
スマイルビジョン ブライアンズタイム ロスマリヌス
(サンデーサイレンス)
鹿毛 栗東
池江泰寿厩舎
新冠
ノースヒルズマネジメント
5月27日 母は2戦2勝で桜花賞候補に
(脚部不安で引退)
母の半弟にノーリーズン

【Gallop・POG】の指名馬を一番最後に選んだのですが、ここが一番迷いました(^_^;)すべて父馬の違う牡馬・牝馬それぞれ3頭ずつって意外と難しいですよね。結局、キャプテンベガフォルテピアノはすべてのPOGで指名しました。悩みましたが、一番ダービー馬としてふさわしいのがキャプテンベガだと思ったのです!フォルテピアノについては、ダートでデビューとのウワサもありますが、私はクラシック路線にしっかり乗ってくれるだろうと期待しています。インスパイアは、やっぱり馬体の印象がピカイチでしたね☆ジャリスコライトについては一度もみていないのですが、未知の魅力にかけてみたいです(^ム^)昨年の産駒の成績を見ても期待大のアドマイヤベガ産駒、その中で一番目を引いたのがタイトリストでした。残された産駒もあとわずか!今年は父にGT勝利を☆彡最後にスマイルビジョンですが、母はクラシック候補として期待されながらも脚部不安で引退。その能力を存分に引き継いで母の果たせなかったGT制覇を!母の兄弟も皐月賞馬ノーリーズンやグレイトジャーニー等活躍しているので、順調ならかなり期待できると思っております(^_-)-☆

2005.6.26

My・指名馬に戻る

トップページに戻る