セントウルステークス(GV) 予想

2005年9月11日(日) 阪神競馬場 芝1200m (国際) (指定) 別定 3歳以上

馬番 馬名 重量 騎手 性齢 厩舎 脚質 一口コメント
@ 1 リンドシェーバー
   
ギャラントアロー
コーラスジョオー(ロングリート)
57 牡5 栗東
崎山
逃げ 前走休み明け59キロで3着に踏ん張った。他に逃げる馬もおらず、57キロなら大崩はない。
A 2 フジキセキ
   
マルカキセキ
フライングカラーズ(ジェイドロバリー)
56 福永 牡4 栗東
瀬戸口
差し 目下2連勝中でメンバー中最も勢いアリ。タイムも優秀で開幕週の馬場歓迎のクチ。このメンバーなら勝ち負け。
B 3 サクラバクシンオー
   
ホーマンテキーラ
ビバノンノ(ストームバード)
54 武豊 牡3 栗東
安田隆
先行 こちらも2連勝中だが、まだ成長途上の3歳馬。過去重賞では大敗しているだけに信頼度はイマイチ。
C 4 シアトルダンサーU
   
ワンダーシアトル
ワンダーレジスト(トウショウボーイ)
56 石橋守 牡6 栗東
湯浅
差し ノドの手術明けで5ヵ月半ぶり。息遣いはよくなるも、まだ馬体に余裕アリ。休養前の成績からもここは見送り。
D 5 タイキシャトル
   
ゴールデンキャスト
リターンバンダム(ニニスキ)
57 小牧太 牡5 栗東
橋口
先行 いつも人気にはなるが勝ち切れない。走りは安定しているが、ここも入着どまりか。
E 6 スターマン
   
ナゾ
シベルレディー(ノーザンテースト)
54 池添 牝7 栗東
佐々木晶
先行 7歳にして初の重賞挑戦。個人的にはここまで頑張った牝馬を応援したいが・・・。
7 ボストンハーバー
   
ナイキアヘッド
ベイバリスター(ミスワキ)
54 熊沢 牡6 美浦南
古賀史
差し 5ヶ月休養明けだが鉄砲は利くほう。GTでも健闘したが、決め手にかける為ここも善戦どまりか。
F 8 アスワン
   
コスモラブシック
アイネスターキン(ビショップボブ)
56 上村 牡6 美浦南
稲葉
先行 暑い時期は得意。叩き2走目で上積みは見込めるが、開幕週の時計勝負では厳しいか。
9 ディスタントビュー
   
キーンランドスワン
トゥアクト(ロベルト)
57 四位 牡6 栗東
差し 帰国後の第1戦。英では結果を出せなかったが調子落ちはなさそう。ここなら勝負になるか。
G 10 タマモクロス
   
スウィートエルフ
ダンシングエルフ(ダンシングブレーヴ)
54 和田 牝6 栗東
柴田光
差し 最近のレースでは力んで走り息持たず。前走1000m戦でも変わらずで、ここも期待はできないか。
11 フジキセキ
   
タマモホットプレイ
ホットプレイ(ノーザンテースト)
58 渡辺 牡4 栗東
南井
追込 ハマった時の追い込みはすごい。こういうタイプはいつくるかわからないが、そろそろ・・・。


とねっ仔予想
コメント 買い目
今回はちょっと頭数が揃いませんでしたね。
◎マルカキセキはここにきて本格化してきた1頭。タイムも優秀でここはスプリンターズSに向けて負けられない1戦です。○タマモホットプレイはハマれば強いけれども、いつくるかわかりません。が、休養明けの今回は逆にリフレッシュ効果で激走の可能性アリ!?頭数も少なく不利も受けにくいので、大外一気の場面が思い浮かびます(^^ゞ▲ギャラントアローは前走休み明け59キロで3着に踏ん張りました。今回1番枠で他に逃げる馬もいません。開幕週の良馬場、すんなり逃げ切るシーンも・・・。△ホーマンテキーラはきてもこなくてもおかしくない1頭。まだ成長途上の3歳馬。春は重賞で大敗しているだけに、2連勝中ですが人気過剰とみて今回は評価を落としました。△キーンランドスワンは英より帰国後初戦。条件的にはいいのでここは狙いどころですが、まだ疲れが残っているかも・・・ということで今回は割引。
今回は馬単で勝負!

マルカキセキより印の4頭へ


      A→@BHJ

裏目も買います(~_~;)ヽ

      @BHJ→A

予想に戻る

トップページに戻る