京都牝馬ステークス(GV) 予想

2006年1月29日(日)  京都競馬場  芝/1600m  別定  4歳以上/牝馬


★出馬表★

馬番 馬名 性齢 重量 騎手
1 (父)オーゴンサンデー 牝7 54 上村
2 トーセンハピネス 牝4 52
3 (外)マルターズヒート 牝5 54 熊沢
4 チアフルスマイル 牝6 54 藤田
5 (市)スナークスズラン 牝7 54 岡部誠
6 ディアデラノビア 牝4 54 武豊
7 ヴィフォルテ 牝4 52 渡辺
8 アズマサンダース 牝5 56 秋山
9 (父)オースミハルカ 牝6 59 川島
10 (父)ヤマニンシュクル 牝5 56 四位
11 アドマイヤメガミ 牝4 52 石橋守
12 マイネサマンサ 牝6 55 岩田康
13 (父)メイショウオスカル 牝5 56 松永
14 レクレドール 牝5 55 ペリエ
15 レンドフェリーチェ 牝6 53 長谷川
16 アンブロワーズ 牝4 53 池添


★チェックポイント★



@ ディアデラノビアの取り捨て
      →昨年はアメリカンオークス遠征プランもあった素質馬。
        休養明けを叩いて上昇。ここは一気に通過か?

A オースミハルカの逃げは今年も健在!?
      →昨秋も粘っこい逃げは健在だったが、
        さすがに59キロは厳しいか。。。

B ヤマニンシュクル復活なるか!?
     →2歳女王でクラシック路線でも善戦。
       復活に向けて再出発。

C きまぐれ娘レクレドール。ペリエのムチで目覚めるか?
           →強いと思われるが、負けるときはボロボロ。
             そろそろ安定した走りをみせてほしいが・・・。

D 牝馬といえば荒れる!人気の盲点はこの馬!
     『オーゴンサンデー・アンブロワーズ』



★コメント★


ここでの注目はやはり昨年クラシックを沸かせたディアデラノビア。昨年日米オークス制覇したシーザリオに迫る末脚は圧巻。さすがに骨折明け、牡馬古馬混合の前走、京都金杯では結果がでませんでしたがここは牝馬限定戦。負けられないところ・・・しかし!冬場で仕上げが難しい時期だけに、ディアデラノビアの復活にはもう少し時間がかかるとみて、ここはアンブロワーズに期待。昨年重賞では惨敗続きでしたが、もともと素質は高く期待されていた馬。・・・の割りに人気を落としておりここが狙い目。オーゴンサンデーは前走目の覚めるような追込みをみせ2着し、引退予定を延長。陣営の気合が感じられます。7歳ですが勢いはあり、ここも好勝負可能。以下3番手には復活をかけるヤマニンシュクル、昨年当レース勝ち馬アズマサンダース、上記ディアデラノビアまで。


★予想★


O アンブロワーズ
@ オーゴンサンデー
E ディアデラノビア
G アズマサンダース
I ヤマニンシュクル


単勝 O アンブロワーズ

三連単 O→@→EGI



予想に戻る

トップページに戻る