ファンタジーステークス(GV) 予想

2005年11月6日(日) 京都競馬場 芝1400m (牝) (混合) (指定) 馬齢 2歳

馬番 馬名 重量 騎手 性齢 厩舎 脚質 一口コメント
@ 1 ボストンハーバー
(市)クリテリウム
サンセットキス(トニービン)
54 藤岡 牝2 栗東
大久保正
追込 芝では2戦とも凡走。現状ではダートの方がよさそう。
A 2 フレンチデピュティ
  アルーリングボイス
アルーリングアクト(エンドスウィープ)
54 武豊 牝2 栗東
野村
先行 新馬戦こそ2着だが、その後重賞含め3連勝。先行馬だけに大崩は考えにくいが、いままでは相手に恵まれた感もあり・・・?
3 ヘクタープロテクター
(市)コスモミール
トリプルタイム(リアルシャダイ)
54 木幡 牝2 美浦南
根本
先行 こちらも3連勝後、新潟2歳Sも3着と安定感あり。輸送さえクリアすれば。
B 4 サクラバクシンオー
(父)ラッシュライフ
フレンドレイ(デインヒル)
54 蛯名 牝2 美浦北
伊藤圭
差し 函館2歳ステークスが2着とはいえ好内容。サクラバクシンオー産駒だが距離も持ちそう。
5 サンデーサイレンス
  ニシノタカラヅカ
デユプリシト(ダンジグ)
54 四位 牝2 栗東
松田正
逃げ 半姉に名スプリンター/ニシノフラワー。ただ、本馬はまだパンチ力に欠ける。
C 6 シルヴァーホーク
(外)セントルイスガール
エイシンシンシアナ(ストームキャット)
54 小牧太 牝2 栗東
坂口正則
先行 400キロを切る小柄な牝馬だが、反応よく勝負根性もあり。放牧で馬体が回復していれば狙いたい。
7 アグネスタキオン
(父)ワイキューブ
エレガントフライ(ノーザンテースト)
54 池添 牝2 栗東
大久保龍
先行 まだ新馬一戦のみの為判断しづらいが、内容・時計からは強調材料なし。
D 8 タイキブリザード
[地]ティーサー
キョウエイカナ(ヘクタープロテクター)
54 岩田康 牝2 兵庫
野田忍
逃げ 兵庫より参戦。逃げてどこまで粘れるか。
9 サンデーサイレンス
  ブラックチーター
ゴールドティアラ(シーキングザゴールド)
54 福永 牝2 栗東
松田国
差し ダート重賞戦線で活躍したゴールドティアラの初仔。まだ1戦のキャリアだが、内容からは素質ありそう。
E 10 フレンチデピュティ
  マルカアイチャン
マルカコマチ(サンデーサイレンス)
54 松永 牝2 栗東
北橋
差し 前走の末脚に見所あり。うまく中団より前目につけられれば。
11 スターオブコジーン
(市)フォーナインミダス
オールフォーゲラン(ジェイドロバリー)
54 牝2 栗東
友道
差し 前走、同コース・距離で先行するも最後バテすぎ。1200mがベストか?
F 12 キングヘイロー
(父)ニシノフジムスメ
ブランドアート(ビショップボブ)
54 後藤 牝2 栗東
藤原英
差し 荒削りながら、その走りは重賞でも十分通用。今後順調に成長してほしい1頭。期待も込めて☆彡
13 アグネスタキオン
(父市)グランプリシリウス
フライングカラーズ(ジェイドロバリー)
54 ルメール 牝2 栗東
北橋
先行 安定した走りだが、勝ちきる決め手がない印象。ただ、鞍上魅力で人気の落ちたここは狙ってみたい。
G 14 スペシャルウィーク
(父市)クリノスペシャル
ペパーミントグラス(ヘクタープロテクター)
54 上村 牝2 栗東
橋口
差し 前走なかなかいい差し脚をつかったが、ここは相手も上がる為勝ちきるまでは・・・。
15 ダンスインザダーク
(父市)コスモダンスナイト
オージーカンパニー(キャットレイル)
54 藤田
川島
牝2 栗東
宮本
差し 前走、未勝利戦だが馬群捌いて差しきったレースぶり◎。人気はないが、2歳戦だけにここは思い切って★


とねっ仔予想

 近年GT馬を排出している牝馬出世レース。今年もここから飛躍する馬がでるのでしょうか。

 ただ、今年の牝馬はまだ抜けた印象の馬がなく、混戦模様。キャリアの浅い馬でも十分狙えそうです。

 
ニシノフジムスメにしました。まだ荒削りな印象を受けますが、その走りからは重賞クラスの素質を感じます。

 前走新潟2歳ステークスは2着とはいえ、勝ち馬(ショウナンタキオン)が強すぎた印象。この馬自身もかなり頑張っており今後の成長への期待も込めて

 1番手に押します!

 
○コスモダンスナイトは人気薄ですが思い切って狙いたい1頭。前走、未勝利戦とはいえ、場群を捌いて差し切ったレースぶりが良く混戦になれば

 ここも直線抜けてくる可能性アリ。

 
▲セントルイスガールは400キロを切る小柄な牝馬ですが、すごい勝負根性の持ち主。馬体回復の為にも間隔を開けたのは正解。

 気で走るタイプだけに久々も問題ないでしょう。

 
△ラッシュライフも3ヶ月休みましたが、前走函館2歳ステークスでのレースが好内容。2着に負けましたが、牡馬相手に正々堂々と勝負を挑みました。

 
△グランプリシリウスは新馬を圧勝し、期待されましたがその後が案外。ただ、前走輸送競馬もクリアし、2着と好走。

 鞍上ルメール騎手の手綱で復活なるか?!

 ちなみに
アルーリングボイスは実績最上位ですが、いままでは相手に恵まれた印象。ここは思い切って無印!


 さて、今回の買い目

                        
馬連K→CELNの4点


                    
三連単K→EN→CELNの6点

                                                 で今回思い切って絞ってみました(^^ゞ当たれば結構つくかも!?


 Nコスモダンスナイトは藤田騎手負傷により川島騎手に乗り換わりになっております。

予想に戻る

トップページに戻る