CBC賞(GU) 予想
2005年12月24日(土) 中京競馬場 芝1200m (国際) (特指) 別定 3歳以上
枠 | 馬番 | 馬名 | 重量 | 騎手 | 性齢 | 厩舎 | 印 | 脚質 | 一口コメント |
@ | 1 | サクラバクシンオー (父)シーイズトウショウ ジェーントウショウ(トウショウフリート) |
55 | 池添 | 牝5 | 栗東 鶴留 |
先行 | 前走斤量重かったとはいえ内容不満。降雪による順延の影響による調整過程不安もアリ。 | |
2 | フジキセキ (父)マルカキセキ フライングカラーズ(ジェイドロバリー) |
57 | ルメール | 牡4 | 栗東 瀬戸口 |
▲ | 自在 | スプリンターSでも見せ場をつくったように、ここなら力上位。ただし、なぜか中京と相性悪く押さえまで。 | |
A | 3 | タイキシャトル ディープサマー チカリー(サドラーズウェルズ) |
56 | 岡部誠 | 牡3 | 栗東 山内 |
先行 | 先行力は魅力あるが、現時点では上位との力差を感じる。 | |
4 | サンデーサイレンス ウインラディウス ジョウノマチエール(マルゼンスキー) |
57 | 鹿戸 | 牡7 | 美浦北 藤沢和 |
△ | 差し | 1200mは微妙だが、実績上位の為押さえは必要か。 | |
B | 5 | ブライアンズタイム 取消 シーヴィーナス(デイジュール) |
55 | 柴山 | 牝5 | 美浦南 池上 |
先行 | 近走不振も力はある。この辺りでの変わり身に期待していただけに、取消は残念。 | |
6 | ロドリゴデトリアーノ 取消 ヤマノタンポポ(トウショウボーイ) |
57 | 川島 | 牡8 | 栗東 飯田雄 |
自在 | 中京得意の古豪。鋭い追込みが魅力だが今回は取消。 | ||
C | 7 | フジキセキ (父)フジサイレンス ダイワラブリー(マルゼンスキー) |
57 | 五十嵐 | 牡5 | 美浦北 田子 |
差し | 自己条件ならまだしも、重賞では厳しい。 | |
8 | リンドシェーバー (市)ギャラントアロー コーラスジョオー(ロングリート) |
57 | 大西 | 牡5 | 栗東 崎山 |
先行 | 最近は厳しい競馬が続き、不振。今回も同型多く苦しい。 | ||
D | 9 | グランドロッジ (外)シンボリグラン ヴェイリクシア(リナミックス) |
56 | ボニヤ | 牡3 | 美浦南 畠山吉 |
先行 | 短距離に路線変更し開花。だた、まだ馬が幼く不安定な為今回は消し。先々には楽しみある。 | |
10 | テンビー カネツテンビー プロポーション(ハバット) |
55 | 津村 | 牝6 | 美浦南 武藤 |
先行 | 牝馬らしくムラが多い。大駆けする事もあるが、さすがに重賞では・・・。 | ||
E | 11 | ディスタントビュー (外)キーンランドスワン トゥアクト(ロベルト) |
57 | 長谷川 | 牡6 | 栗東 森 |
△ | 差し | 前走はだらしなかったが、本来の走りができれば差はない。 |
12 | タイキシャトル (市)ゴールデンキャスト リターンバンダム(ニニスキ) |
57 | 小牧太 | 牡5 | 栗東 橋口 |
○ | 自在 | スプリンターSはさすがに相手が強かったが、このメンバーなら、スムーズな競馬ができれば差はない。 | |
F | 13 | グラスワンダー フェリシア フェルモイ(アイリッシュリヴァー) |
54 | 石橋修 | 牝3 | 美浦北 上原 |
◎ | 自在 | 近走は距離長く参考外。得意の1200mに戻り、斤量も有利。ここは思い切って狙う。 |
14 | スターマン (父地)ナゾ シベルレディー(ノーザンテースト) |
55 | 佐藤哲 | 牝7 | 栗東 佐々木晶 |
先行 | 牝馬ながら7歳の今も頑張っている。しかし、重賞では力不足は否めない。 | ||
G | 15 | ブライアンズタイム ビッグプラネット ロンドンブリッジ(ドクターデヴィアス) |
56 | 中館 | 牡3 | 栗東 南井 |
逃げ | 1200mは初。スピードあるが、外枠の上、同型多く厳しい。 | |
16 | シングスピール ローエングリン カーリング(ガルドロワイヤル) |
58 | 武幸 | 牡6 | 美浦北 伊藤正 |
逃げ | こちらも初距離。一時期の勢いなく、同枠に同型馬あり厳しい。 |
とねっ仔予想 | |
さて、今回は1枠の2頭をどうするかが焦点。ですが、降雪による順延で調整過程にも微妙なズレが生じ、なかなか難しいところです。 ここは荒れるとみて、思い切ってフレッシュな3歳牝馬◎フェリシアで勝負!前2走は距離長く参考外。1200mならば大崩なく、人気薄 ですが一発あると思います。○はゴールデンキャスト。前走スプリンターズSはさすがに相手が強かったですが、2走前のように スムーズな競馬ができればここでも差はありません。▲にマルカキセキ。実績からは最有力候補ですが、なぜか中京は相性が悪く 割引。まあ、力をつけたいまならあっさりクリアする可能性もあるんですけどね(~_~;)△ウインラディウス。1200mは若干不安ですが、 力はあります。先週からの2度の輸送の影響がなければ好勝負も。△キーンランドスワン。こちらも実績は上位。ただ、近走不振の為 押さえまでですが、いつ好走してもおかしくありません。 馬券は 三連単 L→K→ACJ で大勝負! |