[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
朝日チャレンジカップ(GⅢ) 予想
2005年9月10日(土) 阪神競馬場 芝2000m (国際) (特指) 別定 3歳以上
枠 | 馬番 | 馬名 | 重量 | 騎手 | 性齢 | 厩舎 | 印 | 脚質 | 一口コメント |
① | 1 | ソヴィエトスター セフティーエンペラ マチカネポッペア(サーペンフロ) |
57 | 安藤勝 | セン 6 |
栗東 小野 |
先行 | 順調に使われているが、ワンパンチ足りない。開幕週の時計勝負にも不向き。 | |
② | 2 | ブライアンズタイム ビッグプラネット ロンドンブリッジ(ドクターデヴィアス) |
53 | 武豊 | 牡3 | 栗東 南井 |
○ | 逃げ | 今回は内枠に入ったし思い切って逃げてほしい。あとは距離さえもてば逃げ切り濃厚。 |
③ | 3 | ジェネラス エリモハリアー エリモハスラー(ブレイヴェストローマン) |
57 | 後藤 | セン 5 |
栗東 田所秀 |
差し | 函館では絶好調だったが、前走でリズム崩す。順調に使われてはいるが、そろそろ疲れも出る頃か。 | |
4 | デインヒル アンクルスーパー サークルショウワ(モンテプリンス) |
57 | 角田 | 牡8 | 栗東 田島 |
差し | 春の阪神OPハンデ戦ではあわやの2着で大波乱を演出。だが今回は別定で57キロ。4ヶ月の休養明けでもあり不安。 | ||
④ | 5 | チーフベアハート マーブルチーフ レアシングチェリー(ミシシッピアン) |
57 | 池添 | 牡5 | 栗東 田所清 |
先行 | 1月の日経新春杯ではサクラセンチュリーにしぶとく食い下がったが、開幕週の高速馬場は不向き。骨折により8ヶ月の休養明けでもあり・・・。 | |
6 | ペンタイア ワンモアチャッター スケアヘッドライン(パドスール) |
56 | 福永 | 牡5 | 栗東 友道 |
▲ | 差し | ここまで順調に使われ、確実に力をつけていってる感じ。ここも大崩は考えにくい。 | |
⑤ | 7 | サンデーサイレンス ボーンキング バレークイーン(サドラーズウェルズ) |
56 | 和田 | 牡7 | 栗東 松田国 |
追込 | 3年余りの休養明けから3走目。もともと地力はあるが、前走凡走。2走ボケとも考えられるが・・・。 | |
8 | ダンスインザダーク ツルマルヨカニセ ビーモル(リファール) |
57 | 小牧太 | 牡5 | 栗東 橋口 |
△ | 差し | 安定度は抜群だが決め手にかける為、OP戦では善戦どまり。そろそろ殻を破ってほしい。 | |
⑥ | 9 | サクラローレル サクラセンチュリー サクラヒラメキ(ノーザンテースト) |
58 | 佐藤哲 | 牡5 | 栗東 佐々木晶 |
◎ | 差し | 最後の切れ味は抜群!開幕週の馬場は大歓迎で、雨さえ降らなければ勝ち負け。 |
10 | サンデーサイレンス アグネススペシャル ミルレーサー(ルファビュルー) |
57 | 幸 | 牡8 | 栗東 藤岡健 |
先行 | 1年3ヵ月の休み明け。休養前の成績をみてもいきなり好走するとは考えにくい。。 | ||
⑦ | 11 | ミシエロ エイシンチャンプ エイシンミシガン(マニラ) |
58 | 石橋守 | 牡5 | 栗東 瀬戸口 |
先行 | 2歳チャンピオンで3歳時も活躍したが、古馬になって精彩を欠く。今回、休み明けでもあり狙えない。 | |
12 | サンデーサイレンス アグネスシラヌイ アイリッシュダンス(トニービン) |
56 | 上村 | 牡7 | 栗東 白井 |
逃げ | 最後伸びてくるのだが、勝ちきるだけの脚はない。よほど展開がハマらないと厳しいか。 | ||
⑧ | 13 | サクラホクトオー サンライズシャーク コガネセンガン(クリスタルパレス) |
56 | 柴原 | 牡7 | 栗東 崎山 |
追込 | 障害帰りの前走、軽ハンデでもしまい伸びず。別定のここでは・・・。 | |
14 | ジェイドロバリー タガノナポレオン タガノワッスル(ワッスル) |
56 | 小原 | 牡6 | 栗東 小原 |
★ | 先行 | 6歳馬だが、まだあまり使われておらず能力未知数。休み明けではあるが、可能性としてはこの馬が1番おもしろい。 |
とねっ仔予想 | |
コメント | 買い目 |
今回はなんだかシブいメンバー構成になりました(~_~;)そんな中で秋以降に活躍の見込めそうな馬を上位としました。 ◎サクラセンチュリーはこのメンバーなら切れ味随一!春シーズンは棒にふりましたが、ここをステップに秋の王道路線(天皇賞・秋→ジャパンカップ→有馬記念)を盛り上げてほしい1頭です。○ビッグプラネットは春は残念な結果に終わりましたが、まだまだ成長の見込める3歳馬。やはりこの馬は逃げてこそ・・・と思いますし、今回内枠・開幕週の馬場と条件は揃いました。こちらもここから新たな一歩を踏み出してほしいです。▲ワンモアチャッターは徐々に力をつけてきた1頭。一度波に乗れば大崩はなさそうなペンタイア産駒、ここも勝ち負けできる力アリとみました。△ツルマルヨカニセは安定度は抜群なのですが勝ちきれません。鞍上とのコンビも定着してきましたし、このあたりで思い切った乗り方をしてみてほしいです。最後★タガノナポレオンは未知の可能性を秘めている1頭。大穴をあけるとすればこの馬!? |
印5頭の馬連BOX ②⑥⑧⑨⑭ 三連単 1着⑭→2着②⑨→3着⑥⑧ 三連単を当てたい~~~о(>_<)о |