アルゼンチン共和国杯(GU) 予想
2005年11月6日(日) 東京競馬場 芝2500m (国際) (特指) ハンデ戦 3歳以上
枠 | 馬番 | 馬名 | 重量 | 騎手 | 性齢 | 厩舎 | 印 | 脚質 | 一口コメント |
@ | 1 | サクラローレル (父)サクラセンチュリー サクラヒラメキ(ノーザンテースト) |
57.5 | 佐藤哲 | 牡5 | 栗東 佐々木晶 |
差し | 末脚はいいものを持っているが、注文がいろいろ付くタイプ。今回も雨が降り、上滑りする馬場だと厳しい。輸送もマイナス。 | |
2 | タヤスツヨシ (父)テンジンムサシ ダービーローズ(ヨシノスキー) |
54 | 石神 | 牡4 | 美浦北 矢野照 |
△ | 差し | 今ひとつ掴みどころのない馬だが、ハマると爆発するタイプか。ダートでの好走もあるので重馬場も対応できそう。 | |
A | 3 | トニービン ダディーズドリーム ダディーズシューズ(サクラユタカオー) |
55 | 安田 | 牡6 | 栗東 松田博 |
▲ | 差し | 気性的に難しい面がある為、ムラがけの傾向は否めないが能力は確か。ここも押さえが必要。 |
4 | ブライアンズタイム ビッグゴールド ビューティフルゴールド(ミスタープロスペクター) |
57 | 和田 | 牡7 | 栗東 中尾正 |
逃げ | うまく自分のペースで逃げれば最後かなりしぶといが、逃げ・先行馬が揃っている為、厳しいか。 | ||
B | 5 | マヤノトップガン (父)チャクラ カーロッサ(カーリアン) |
57 | 柴田善 | 牡5 | 栗東 安達 |
◎ | 先行 | スローペースで瞬発力勝負となると厳しいが、今回は展開的にも向きそう。馬場が渋ればなおよし。 |
6 | サンデーサイレンス コイントス レトス(エッグトス) |
57 | 横山典 | 牡7 | 美浦北 藤沢和 |
○ | 逃げ | 7歳馬だが元気一杯。現在調子も安定しており、それが最後の粘りに結びついている。ここも狙いたい。 | |
C | 7 | リアルシャダイ ハイフレンドトライ ハイフレンドバード(シアトルダンサー) |
53 | 小林淳 | 牡5 | 美浦南 根本 |
先行 | ハンデ戦だけに軽量は魅力だが、ここは相手が強い印象。 | |
8 | チーフベアハート (市)マーブルチーフ レアシングチェリー(ミシシッピアン) |
55 | 熊沢 | 牡5 | 栗東 田所清 |
先行 | 休み明けを2度叩いて徐々に上向いてはいるが、変わり身までは・・・。東京実績もなくここは見送り。 | ||
D | 9 | キングマンボ (外)アサクサキニナル ジャンプウィズジョイ(リンケイジ) |
54 | 北村宏 | 牡6 | 美浦南 松山 |
差し | やはり2500mでは距離が長い印象を受ける。実績からも買えない。 | |
10 | サクラローレル (父)ブリットレーン ショウワハナミ(サンシャインボーイ) |
53 | 吉田豊 | 牡6 | 美浦南 加賀 |
先行 | 距離適正は高いが、OP戦以上の実績なく、このメンバーでは買いづらい。 | ||
E | 11 | ダンスインザダーク (父)デルタブルース ディクシースプラッシュ(ディキシーランドバンド) |
59 | ペリエ | 牡4 | 栗東 角居 |
先行 | 実績は最上位。距離適正も高いが、10ヶ月の休み明けで59キロではやはり厳しい。ここは様子見で。 | |
12 | メジロマックイーン (父)エローグ ペッパーキャロル(ニチドウアラシ) |
53 | 柴山 | セン 6 |
栗東 音無 |
逃げ | こちらも当該距離は得意。ただ、今回捻挫による休み明け。メンバーも上がっているだけに・・・。 | ||
F | 13 | タマモクロス (父)マイソールサウンド チアズスミレ(サンデーサイレンス) |
58 | 本田 | 牡6 | 栗東 西浦 |
先行 | ムラがけタイプであてにできない。能力を出し切ればここでも差はないが・・・。 | |
14 | ダンスインザダーク (父)ダイタクバートラム スプリングネヴァー(サクラユタカオー) |
58 | 江田照 | 牡7 | 栗東 橋口 |
△ | 差し | 8ヵ月半の休み明け。繋靭帯炎からの復帰だが、不安もなくなり調教量も豊富。実績上位馬だけに、人気薄のここは狙い目。 | |
15 | キングヘイロー (父)ニシノドコマデモ ニシノチャペル(サッカーボーイ) |
54 | 田中勝 | 牡3 | 美浦南 萓野 |
追込 | ダービー以来5ヶ月の休み明け。末脚鋭いが、古馬との対戦は初。ここは曲者揃いですんなりとはいかなそう。 | ||
G | 16 | フレンチデピュティ (外)グラスエイコウオー イクスプロウシヴガール(イクスプロウデント) |
54 | 村田 | 牡7 | 美浦北 尾形 |
追込 | 1年の休み明け後2走目。前走の内容から、本調子に戻るにはまだ時間がかかりそう。 | |
17 | ダンスインザダーク (父)ファストタテヤマ メインゲスト(ターゴワイス) |
57 | 武幸 | 牡6 | 栗東 安田伊 |
差し | ムラがけの馬が近走安定して3→2→3着と堅実に。ただ、左回り実績なく、東京コースは不安。 | ||
18 | スペシャルウィーク (父)スムースバリトン ウインドフレスカ(クリスエス) |
54 | ボニヤ | 牡3 | 美浦北 国枝 |
追込 | 2歳時の実績からすると、復帰2戦の内容がいただけない。良馬場ならそろそろ狙ってみたいが雨が降ると・・・。大外枠も不利。 |
とねっ仔予想 | |
今週GTレースは一休み。今日は午後、雨が降りそうで天気が心配ですね。 ここは頭数も揃い、実力拮抗・実績馬は休み明けとなかなか難解なレースとなりました。 悩んだ結果、馬場が渋るのも考慮して◎チャクラにしました。近走は瞬発力勝負のレースばかりで明らかに展開不向き。 しかし今回逃げ・先行馬も揃い、ようやく展開が向きそうです。渋った馬場も歓迎のクチで人気が落ちてきたここが狙いドコロ! ○コイントスは7歳馬ですが元気一杯。ここ最近の体調の良さが最後の粘りに結びついているようです。 逃げにこだわらずとも競馬ができるので、当然押さえは必要。また、鞍上・横山典弘騎手は昨日1日6連勝(勝ち鞍は7勝)を記録しており絶好調! 先週は同じく藤沢和雄厩舎とのコンビで天皇賞・秋に一番人気ゼンノロブロイで挑むも足元をすくわれ2着。ここは力も入るはず。 ▲ダディーズドリームは気性が難しく当てにしづらいのですが、潜在能力は高く、まともに走れば上位争い可能。 △テンジンムサシはハマれば爆発する系。ダートでの後方一気による圧勝もあるた為、馬場が渋っても対応できそう。 △ダイタクバートラムは実績上位。今回は繋靭帯炎からの復帰後初戦の為、印を落としましたが、調教量は豊富。 レース感さえ働けばいきなり好走してもおかしくありません。 というわけで今回の買い目(~o~)Ь 何がきてもおかしくないので馬連はいつもどおりBOX ABDEMの10点 ここは三連単は買いづらいのですが・・・ 1着DE→2着DE→3着ABMの6点 う〜ん、そろそろビシッと当てたいですね〜〜〜(~_~;) |