2005年7月31日(日) 新潟競馬場 芝1600m 良 天候:晴 (特指) (国際) 別定 3歳以上
着順 | 予想 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 上がり | 体重 | 人気 | 厩舎 |
1 | △ | 8 | 17 | サイドワインダー | 牡7 | 57 | 福永 | 1.32.3 | 32.6 | 502 (−2) |
2 | 栗東 北橋 |
2 | 6 | 11 | ダイワメジャー | 牡4 | 57 | 横山典 | 1.32.4 | 33.6 | 528 (±0) |
1 | 美浦北 上原 |
|
3 | 7 | 14 | インセンティブガイ | 牡4 | 56 | 後藤 | 1.32.7 | 33.2 | 468 (+8) |
12 | 栗東 角居 |
|
3 | ▲ | 8 | 18 | ニューベリー | 牡7 | 56 | 柴田善 | 1.32.7 | 33.7 | 496 (±0) |
10 | 栗東 音無 |
5 | 3 | 5 | コスモサンビーム | 牡4 | 57 | 佐藤哲 | 1.33.0 | 33.1 | 488 (+6) |
7 | 栗東 佐々木晶 |
|
6 | ○ | 4 | 8 | マヤノシャドー | 牡6 | 56 | 石橋修 | 1.33.0 | 33.5 | 450 (+2) |
9 | 栗東 坂口正大 |
7 | 6 | 12 | オースミコスモ | 牝6 | 56 | 江田照 | 1.33.1 | 33.9 | 430 (−4) |
13 | 栗東 中尾正 |
|
8 | △ | 2 | 4 | ケイアイガード | 牡4 | 56 | 熊沢 | 1.33.2 | 33.8 | 516 (+6) |
3 | 栗東 古川 |
9 | 2 | 3 | マイネサマンサ | 牝5 | 54 | 安藤勝 | 1.33.3 | 34.6 | 472 (−4) |
5 | 栗東 中村 |
|
10 | 5 | 9 | ロードフラッグ | セン 8 |
56 | 二本柳 | 1.33.4 | 33.7 | 462 (−2) |
16 | 美浦北 伊藤正 |
|
11 | ◎ | 7 | 13 | ウインラディウス | 牡7 | 57 | 田中勝 | 1.33.5 | 34.0 | 514 (−6) |
4 | 美浦北 藤沢和 |
12 | 3 | 6 | ハレルヤサンデー | 牡7 | 56 | 大西 | 1.33.5 | 33.6 | 462 (−8) |
8 | 美浦南 松山 |
|
13 | 7 | 15 | ダイワバンディット | 牡4 | 56 | 北村宏 | 1.33.7 | 34.6 | 486 (−8) |
15 | 美浦南 増沢 |
|
14 | 5 | 10 | ニシノシタン | 牡5 | 56 | 吉田豊 | 1.33.9 | 35.3 | 516 (±0) |
6 | 美浦南 浅野 |
|
15 | 4 | 7 | エイシンハリマオー | 牡7 | 56 | 村田 | 1.34.0 | 35.0 | 458 (+14) |
17 | 栗東 坂口正則 |
|
16 | 1 | 2 | エリモピクシー | 牝7 | 54 | 中館 | 1.34.0 | 34.7 | 468 (−8) |
11 | 栗東 沖 |
|
17 | 1 | 1 | ミッドタウン | 牡6 | 56 | 津村 | 1.34.1 | 35.4 | 558 (+10) |
14 | 美浦南 鈴木伸 |
|
18 | 8 | 16 | マイティスピード | 牡7 | 56 | 木幡 | 1.34.5 | 36.0 | 478 (+6) |
18 | 美浦北 田中清 |
払戻 | |||
単勝 P 530円 | 複勝 P 150円 | 枠連 E−G 700円 | ワイド J−P 240円 |
J 140円 | 馬連 J−P 900円 | M−P 2,000円 | |
M 650円 | 馬単 P−J 1,910円 | P−Q 1,020円 | |
Q 430円 | J−M 1,610円 | ||
J−Q 1,070円 | |||
三連複 J−M−P 6,640円 | 三連単 P−J−M 28,530円 | ||
J−P−Q 3,370円 | P−J−Q 13,320円 |
コメント |
ダイワメジャー強かったですね!私は予想コーナーでばっさり切ってしまいましたが・・・(~_~;)ノドの手術をしてからは、きっちり実力を出せているようです。今回はゴール手前まで完全にダイワメジャーの勝ちパターンだと思ってみていましたが、最後すごい脚でサイドワインダーが飛んできました!やっぱり広くて直線の長いコースだと存分にその末脚を発揮できます。にしても、届かないと思いましたが・・・7歳になっても衰え知らず。長期休養から完全復活です!(^^)!1・2着の2頭は、秋も順調なら確実にGTでも活躍できる器ですね☆楽しみです。さて、3着は長い写真判定の結果同着となりましたがどちらも人気薄、▲ニューベリーも最後までしぶとく伸びて見せ場をつくりましたが、もう1頭インセンティブガイの末脚はなかなかでした。今回休み明けでこの走り、次走は要!注目☆これからの成長に期待したい1頭です。そしてもう1頭5着のコスモサンビーム!昨年のダービー以来1年2ヶ月の長期休養明け。しかも骨折で一時は再起不能かと思われた馬が見事復活の兆しを見せました!最後よく伸びて上がりタイム33.1。この馬も今後かなり楽しみです(^0^) という訳で、今年の関屋記念は頭数・質ともに揃い、なかなか見ごたえのあるレースでした。・・・が、私の◎○はともに撃沈(T_T)特に◎のウインラディウスには期待していたのですが・・・今回内につけていたのが災いしたのか、NSTの時のようにはいきませんでしたね^^; |