2005年9月11日(日) 中山競馬場 芝1600m 稍重 天候:雨 (混合) (特指) ハンデ戦 3歳以上
着順 | 予想 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 上がり | 体重 | 人気 | 厩舎 |
1 | 2 | 2 | マイネルモルゲン | 牡5 | 57 | 柴田善 | 1.33.3 | 35.5 | 470 (-10) |
3 | 美浦南 堀井 |
|
2 | △ | 4 | 5 | ニシノシタン | 牡5 | 54 | 吉田豊 | 1.33.3 | 36.1 | 516 (±0) |
4 | 美浦南 浅野 |
3 | 7 | 10 | ウインラディウス | 牡7 | 58 | 田中勝 | 1.33.4 | 35.1 | 512 (-2) |
10 | 美浦北 藤沢和 |
|
4 | 7 | 11 | パリブレスト | 牡3 | 52 | 大西 | 1.33.5 | 34.8 | 464 (±0) |
12 | 美浦北 小島太 |
|
5 | ★ | 5 | 7 | キネティクス | 牡6 | 56 | 木幡 | 1.33.5 | 35.3 | 458 (-4) |
11 | 栗東 新川 |
6 | ◎ | 6 | 8 | アイルラヴァゲイン | 牡3 | 55 | 横山典 | 1.33.6 | 36.0 | 500 (+2) |
1 | 美浦北 手塚 |
7 | ▲ | 3 | 3 | シャイニンルビー | 牝6 | 54 | 北村宏 | 1.33.6 | 35.7 | 464 (-8) |
8 | 美浦北 藤沢和 |
8 | ○ | 6 | 9 | マイネルハーティー | 牡3 | 54 | 安藤勝 | 1.33.7 | 34.4 | 486 (+12) |
5 | 栗東 中村 |
9 | △ | 8 | 13 | フォーカルポイント | 牡4 | 55 | 蛯名 | 1.33.8 | 35.4 | 484 (±0) |
7 | 美浦南 河野 |
10 | 4 | 4 | コスモサンビーム | 牡4 | 57.5 | 佐藤哲 | 1.33.9 | 36.0 | 490 (+2) |
2 | 栗東 佐々木晶 |
|
11 | 1 | 1 | ミッドタウン | 牡6 | 56 | 津村 | 1.34.1 | 36.4 | 538 (-20) |
9 | 美浦南 鈴木伸 |
|
12 | 8 | 12 | マイネルソロモン | 牡5 | 57 | 後藤 | 1.34.1 | 35.3 | 472 (-24) |
6 | 美浦北 国枝 |
|
13 | 5 | 6 | ロイヤルキャンサー | 牡7 | 55 | 江田照 | 1.34.2 | 36.8 | 448 (-16) |
13 | 栗東 森 |
払戻 | |||
単勝 A 630円 | 複勝 A 210円 | 枠連 A−C 1,010円 | ワイド A−D 710円 |
D 220円 | 馬連 A−D 1,990円 | A−I 2,430円 | |
I 550円 | 馬単 A−D 4,100円 | D−I 2,610円 | |
三連複 A−D−I 17,410円 | 三連単 A−D−I 76,950円 |
コメント |
ハンデ戦らしく直線激しい攻防でしたが、最後頭ひとつ抜け出したのがマイネルモルゲン。休み明けダートを使ったのがどうかと思いましたが、問題なかったようです。好位から力強く伸びてこのレース連覇を飾りました。陣営としては今後ダート路線も視野に入れていたようですが、これで芝路線もOK!昨年はGT馬の厚い壁に阻まれましたが今年は・・・☆彡徐々に力をつけていますし、マイルCSあたりを使ってくれば楽しみな存在です。2着△ニシノシタンは旨く自分の形に持ち込みました。最後まで踏ん張り2着に。逃げ馬だけに開幕週の馬場の中、マイペースに持ち込めたのは大きかったです。3着ウインラディウスは実績馬の意地を見せました。前走の大敗で人気を落としていましたが、最後しぶとく伸びてきました。ハンデ戦でなければ勝ち負けしたかも。ムラ駆けの傾向がありますが力の衰えはないようです。さて、今回は直前の雷雨で馬への影響が心配されましたが、やはり3歳馬や牝馬には少なからず影響があったのでしょうか。1番人気のアイルラヴァゲインを含め、私の推奨馬はことごとく惨敗・・・((TоT))大量の雨で馬場も急激に悪化していたようですし、ここは次走改めて期待したいと思います。今度こそ良馬場で!! |