2005年11月12日(土) 東京競馬場 芝1400m 良 天候:晴 (混合) (指定) 馬齢 2歳
着順 | 予想 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 上がり | 体重 | 人気 | 厩舎 |
1 | 4 | 4 | デンシャミチ | 牡2 | 55 | 柴田善 | 1.23.3 | 34.3 | 464 (−6) |
4 | 栗東 田中章 |
|
2 | ○ | 1 | 1 | イースター | 牡2 | 55 | 福永 | 1.23.3 | 34.1 | 436 (±0) |
1 | 栗東 瀬戸口 |
3 | 7 | 8 | コイウタ | 牝2 | 54 | 横山典 | 1.23.3 | 34.1 | 462 (−4) |
5 | 美浦南 奥平雅 |
|
4 | 2 | 2 | ゲイルワン | 牡2 | 55 | 北村宏 | 1.23.4 | 34.4 | 458 (−2) |
8 | 美浦北 久保田 |
|
5 | 7 | 7 | マイネルスカット | 牡2 | 55 | 内田博 | 1.23.6 | 35.2 | 490 (±0) |
6 | 美浦北 上原 |
|
6 | ◎ | 8 | 9 | マイネルファーマ | 牡2 | 55 | 後藤 | 1.23.9 | 34.1 | 462 (+4) |
7 | 栗東 中村 |
7 | 3 | 3 | リネンヤクシン | 牡2 | 55 | 南田 | 1.24.0 | 35.2 | 486 (±0) |
10 | 美浦北 南田 |
|
8 | 6 | 6 | ブラックシャドウ | 牡2 | 55 | 蛯名 | 1.24.0 | 35.3 | 510 (−4) |
3 | 美浦北 田中清 |
|
9 | ▲ | 8 | 10 | トーヨーエーピー | 牡2 | 55 | 田中勝 | 1.24.1 | 34.7 | 494 (−2) |
2 | 美浦南 成島 |
10 | 5 | 5 | ノボワールド | 牡2 | 55 | 小野 | 1.25.0 | 36.4 | 438 (±0) |
9 | 美浦南 柴田人 |
払戻 | |||
単勝 C 710円 | 複勝 C 190円 | 枠連 @−C 1,080円 | ワイド @−C 360円 |
@ 150円 | 馬連 @−C 1,090円 | C−G 620円 | |
G 220円 | 馬単 C−@ 3,060円 | @−G 490円 | |
三連複 @−C−G 2,240円 | 三連単 C−@−G 15,460円 |
コメント |
ゴール前大混戦!3頭まさに横一線で、どの馬が勝ったのかわかりませんでした。が、勝ったのはデンシャミチ。 ちょっとかわいい名前ですよね )^o^( そのデンシャミチですが、好スタートを切ると一旦中団に控え、好位をすすみます。 直線半ばでグングン追い上げると最後までしっかりした脚色で走り、追込み2頭の追撃をハナ差凌ぎきりました。 今回の勝利は1番スムーズな競馬ができたのと、現時点での完成度の高さ、また、2.3着馬よりもはやめに動いた鞍上の ファインプレーもあったと思います。 ○イースターは、体制有利に見えたのですが、結果2着。しかし、まだ2戦目でこの競馬ができれば上々です。 勢いでは勝ち馬をしのいでおり、その切れ味は重賞級。今後の楽しみとしては、こちらの方が上かな〜とも思います。 3着コイウタは牝馬ながら頑張りました。なかなか根性もありそうですし、牝馬同士のレースであれば、重賞でも勝てる器では ないでしょうか。 ◎マイネルファーマはスタート後行き脚がつかず、最後方からの競馬となってしまいました。直線では上位馬と遜色ない 脚色で上がってきているだけに、もしかすると、道中もっとゆったり走れる長い距離の方があっているのかも知れません。 ▲トーヨーエーピーは前走の勝ちっぷりから2番人気に押され、私もこのレース、注目してみていたのですが、 スタートで出遅れ。それにしても走りがモタモタした感じで、直線でもはじけることなくふがいない結果に終わりました。 ちょっと原因不明ですが、次走では立ち直ってほしいものです。 |