京阪杯(GV) 結果

2005年11月26日(土) 京都競馬場 芝1800m 良 天候:晴 (国際) (特指) 別定 3歳以上

着順 予想 枠番 馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 タイム 上がり 体重 人気 厩舎
1 7 13 カンパニー 牡4 56 福永 1.44.8 33.9 452
(±0)
1 栗東
音無
2 1 2 アサカディフィート セン
7
56 池添 1.45.4 33.9 526
(+2)
9 栗東
鶴留
3 4 8 マイネルレコルト 牡3 54 ルメール 1.45.6 34.7 452
(−6)
2 美浦南
堀井
4 3 6 グレイトジャーニー 牡4 56 松永 1.45.6 35.1 464
(+6)
7 栗東
池江郎
5 2 3 アルビレオ 牡5 56 上村 1.45.7 35.2 478
(−2)
8 栗東
白井
6 4 7 エリモハリアー セン
5
56 北村浩 1.45.7 35.2 454
(+6)
4 栗東
田所秀
7 6 11 ワイルドスナイパー 牡6 56 藤岡 1.45.8 34.7 456
(−4)
12 栗東
作田
8 1 1 ケイアイガード 牡4 56 柴山 1.45.8 35.7 520
(+2)
3 栗東
古川
9 6 12 ヴィータローザ 牡5 57 小牧太 1.45.8 35.0 488
(+18)
6 栗東
橋口
10 2 4 ハッピートゥモロー 牡5 56 川島 1.45.8 34.8 472
(−6)
18 栗東
安藤
11 5 9 オペラシチー 牡4 56 中館 1.46.1 35.8 508
(+8)
5 栗東
佐々木晶
12 7 14 スズノマーチ 牡5 56 北村宏 1.46.2 36.3 480
(±0)
10 美浦北
藤沢和
13 3 5 エイシンチャンプ 牡5 56 長谷川 1.46.2 35.7 504
(−2)
16 栗東
瀬戸口
14 8 16 セフティーエンペラ セン
6
56 本田 1.46.3 35.9 464
(−2)
13 栗東
小野
15 5 10 マーブルチーフ 牡5 56 熊沢 1.46.7 36.8 500
(+16)
11 栗東
田所清
16 8 17 エイシンニーザン 牡3 54 赤木 1.47.3 36.9 488
(±0)
14 栗東
坂口正則
17 7 15 ヤマノブリザード 牡6 56 武幸 1.47.7 36.6 520
(+6)
17 美浦北
和田
18 8 18 シルクネクサス 牡3 54 秋山 1.47.8 37.9 496
(+6)
15 栗東
岡田


払戻
単勝 L 280円 複勝 L 140円 枠連 @−F 630円 ワイド A−L 1,290円
    A 580円 馬連 A−L 3,440円     G−L 320円
    G 190円 馬単 L−A 4,840円     A−G 2,590円
三連複 A−G−L 6,780円 三連単 L−A−G 36,560円


コメント

 前がゴチャついてペースが速くなった分、後方でじっくりためていた組が上位にきましたね。その中でも勝った
カンパニー

 内目の中団やや後方から直線もうまく開いた内をついてスッと伸びてきました。後は後続を突き放したように、このメンバー

 では力上位でしたね。2着
アサカディフィートは前走、同条件のOP戦を人気薄ながら快勝していました。後方一気がハマった

 感じでしたが、再度流れの速い展開になった為、前走の脚を再現。怒涛の追い込みをみせましたが、さすがにここはGV。

 勝ちきるまでにはいたりませんでした。どちらもスローペースの瞬発力勝負では分が悪いだけに、今日は流れも向いたようです。

 3着には
マイネルレコルトが入りましたが、なんとか3着を確保したという印象で、2歳時の状態にはまだ戻っていないようです。

 う〜ん、結局私の狙った馬たちは、皆、先行集団につけていて、最後伸びきれず・・・。もっと展開をしっかり読んで予想しない

 といけないですね。どうも流れは今、向いていないようなので、ちょっと気を引き締めていかねば・・・と思う次第であります(~_~;)ヾ


結果に戻る

トップページに戻る