2005年12月4日(日) 阪神競馬場 芝1600m 良 天候:雨 (牝) (混合) (指定) 馬齢 2歳
着順 | 予想 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 上がり | 体重 | 人気 | 厩舎 |
1 | △ | 6 | 12 | テイエムプリキュア | 牝2 | 54 | 熊沢 | 1.37.3 | 35.7 | 478 (−2) |
8 | 栗東 五十嵐 |
2 | 3 | 5 | シークレットコード | 牝2 | 54 | 藤田 | 1.37.5 | 36.2 | 480 (−18) |
9 | 栗東 森 |
|
3 | 8 | 16 | フサイチパンドラ | 牝2 | 54 | 角田 | 1.37.6 | 35.9 | 486 (−8) |
2 | 栗東 白井 |
|
4 | 2 | 4 | エイシンアモーレ | 牝2 | 54 | 福永 | 1.37.6 | 36.5 | 454 (+4) |
4 | 栗東 瀬戸口 |
|
5 | 5 | 9 | アサヒライジング | 牝2 | 54 | 小林淳 | 1.37.8 | 37.2 | 514 (+8) |
6 | 美浦北 加藤修 |
|
6 | ▲ | 1 | 1 | コイウタ | 牝2 | 54 | 横山典 | 1.37.9 | 36.6 | 460 (−2) |
3 | 美浦南 奥平雅 |
7 | ○ | 8 | 18 | アイスドール | 牝2 | 54 | 藤岡 | 1.38.0 | 35.9 | 434 (+4) |
5 | 栗東 池江寿 |
8 | 4 | 7 | コスモミール | 牝2 | 54 | 木幡 | 1.38.1 | 37.1 | 448 (+4) |
10 | 美浦南 根本 |
|
9 | 4 | 8 | シェルズレイ | 牝2 | 54 | 松永 | 1.38.2 | 37.4 | 460 (+8) |
14 | 栗東 松田国 |
|
10 | ◎ | 8 | 17 | ベストストーリー | 牝2 | 54 | 渡辺 | 1.38.4 | 36.2 | 436 (−8) |
16 | 栗東 沖 |
11 | ★ | 2 | 3 | ブラックチーター | 牝2 | 54 | 安藤勝 | 1.38.4 | 36.9 | 420 (−10) |
7 | 栗東 松田国 |
12 | 3 | 6 | クリノスペシャル | 牝2 | 54 | 上村 | 1.38.4 | 36.6 | 470 (+4) |
15 | 栗東 橋口 |
|
13 | 5 | 10 | サチノスイーティー | 牝2 | 54 | 中館 | 1.38.5 | 37.8 | 432 (−8) |
17 | 美浦南 平井 |
|
14 | 7 | 14 | アルーリングボイス | 牝2 | 54 | 武豊 | 1.38.7 | 36.7 | 440 (−6) |
1 | 栗東 野村 |
|
15 | △ | 6 | 11 | セントルイスガール | 牝2 | 54 | 小牧太 | 1.39.0 | 37.6 | 398 (+2) |
11 | 栗東 坂口正則 |
16 | 7 | 13 | グレイスティアラ | 牝2 | 54 | 田中勝 | 1.39.8 | 38.2 | 458 (±0) |
12 | 美浦北 手塚 |
|
17 | 7 | 15 | プラチナローズ | 牝2 | 54 | 岩田康 | 1.40.0 | 38.2 | 462 (−2) |
13 | 栗東 浅見 |
|
18 | 1 | 2 | キーレター | 牝2 | 54 | 太宰 | 1.40.9 | 40.1 | 454 (−8) |
18 | 栗東 太宰 |
払戻 | |||
単勝 K 2,260円 | 複勝 K 570円 | 枠連 B−E 6,520円 | ワイド D−K 5,470円 |
D 720円 | 馬連 D−K 19,200円 | K−O 1,730円 | |
O 210円 | 馬単 K−D 44,990円 | D−O 1,900円 | |
三連複 D−K−O 32,830円 | 三連単 K−D−O 310,290円 |
コメント |
馬場発表は良でしたが、直前、雷交じりの大雨となり、かなり悪化していた模様。タイムをみても、かなり力のいる馬場だった ことと思います。混戦を断ったのは△テイエムプリキュア。牝馬の割りに恵まれた好馬体で、仕上がりも良さそうでした。 最後、馬群の間から抜け出てきたのは前走でもみせた根性の賜物。力のいる馬場も向いていたようです。これで、無敗の3連勝 で2歳女王☆彡・・・の割りに人気になっていないのは血統・走りとも地味だから?今後も1番人気にはならなそう(~_~;)ですが、 逆に狙い目です。2着シークレットコードも父:フサイチペガサスという血統から、いかにも力のある馬場向きと思わされますが、 いやいや、最後の伸び脚はなかなかのものでしたし、東京の新馬戦でも瞬発力を発揮していました。意外とクラシック戦線で おもしろい1頭かも。さて、今日の結果を受けて、クラシックの最有力候補となりそうなのが、3着フサイチパンドラです。1戦1勝 ながら、その勝ち方・血統から2番人気に押されていましたが、この馬場でも外から一気に追い込んできました。1・2着馬が地味 な存在だけに、余計にクローズアップされそう。ただ、こうなると逆に疑いたくなる、実績以上に人気となり買いづらくなる・・・ 難しいですね。さて◎ベストストーリーと○アイスドールは大外枠も響いて揃って最後方からの競馬となってしまいました。 今日の馬場状態でこの位置取りでは仕方ない結果です。ただ、上がりタイムを見る限り、やはりどちらもいい脚を持っています。 枠・馬場コンディションがよくなった場合、軽視は禁物です。▲コイウタはもう少し頑張ってくれると思ったんですけどね・・・ 今日の内容からは、ちょっと力不足かな〜という感じもします。 |