フェアリーステークス(GV) 結果

2005年12月18日(日) 中山競馬場 芝1200m 良 天候:晴 (牝) (混合) (特指) 馬齢 2歳

着順 予想 枠番 馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 タイム 上がり 体重 人気 厩舎
1 2 3 ダイワパッション 牝2 54 長谷川 1.09.8 36.0 472
(-2)
6 美浦南
増沢
2 2 4 ウエスタンビーナス 牝2 54 蛯名 1.09.8 36.2 450
(+0)
7 美浦北
鈴木康
3 1 1 サザンビューティー 牝2 54 田嶋翔 1.10.0 35.8 474
(+6)
10 栗東
小島貞
4 3 5 アルジェナー 牝2 54 山口竜 1.10.4 35.7 448
(+2)
15 美浦南
萓野
5 6 11 コスモミール 牝2 54 木幡 1.10.5 36.7 448
(±0)
2 美浦南
根本
6 3 6 タイセイハニー 牝2 54 張田京 1.10.6 37.1 478
(+6)
9 美浦北
菊川
7 4 7 グリーンジュエリー 牝2 54 デザーモ 1.10.8 36.5 422
(±0)
3 美浦南
鈴木伸
8 7 13 エイシンアモーレ 牝2 54 柴田善 1.10.8 37.3 456
(+2)
1 栗東
瀬戸口
9 6 12 プラチナローズ 牝2 54 武士沢 1.10.9 37.4 462
(±0)
4 栗東
浅見
10 5 10 ゴーファイトウィン 牝2 54 吉田隼 1.11.2 36.7 422
(-6)
8 美浦北
尾形
11 1 2 フサイチプルミエ 牝2 54 勝浦 1.11.2 37.3 386
(-4)
14 美浦南
池上
12 8 15 ラプタル 牝2 54 松岡 1.11.4 38.1 432
(-2)
11 栗東
岡田
13 5 9 メジロアニマート 牝2 54 北村宏 1.11.7 37.6 476
(+6)
12 美浦北
奥平真
14 8 16 ジラソーレ 牝2 54 小林淳 1.12.3 38.4 444
(-4)
16 美浦南
笹倉
15 4 8 パセティックゴール 牝2 54 二本柳 1.12.5 38.7 404
(-10)
13 美浦北
栗田
16 7 14 ジョウノナンシー 牝2 54 江田照 1.12.8 39.1 438
(-2)
5 栗東


払戻
単勝 B 1,850円 複勝 B 440円 枠連 A−A 6,150円 ワイド B−C 1,820円
    C 550円 馬連 B−C 6,640円     @−B 2,830円
    @ 760円 馬単 B−C 13,810円     @−C 3,520円
三連複 @−B−C 29,990円 三連単 B−C−@ 167,960円


コメント

 阪神JF4着の
エイシンアモーレが人気になっていましたが、確たる実績馬がいない混戦。制したのは6番人気ダイワパッションでした。

 2・3着にも人気薄が入り、荒れましたね〜。阪神JFでは実績断然の圧倒的1番人気アルーリングボイスの凡走もありましたし、来年

 クラシックに向け、牝馬戦線はさらに混沌としてきました。さて、ダイワパッションですが、逃げて2勝を挙げていましたが今回発馬が

 イマイチで先手を取れず中団から。しかし4コーナーで押し上げると直線力強く坂を駆け上がり、先に抜け出したウエスタンビーナスを

 差し切りました。なかなか自在性のある馬のようです。今回は前走から連闘になりましたが、その勢いもあったように思います。

 2着
△ウエスタンビーナスは先行勢に厳しい流れの中、最後まで踏ん張り2着を確保。牝馬の割りに安定感があり、今後も押さえは

 必要かもしれません。3着
サザンビューティーも良く追い上げました。しかし、このレースそれほど決め手をもつ馬がいなかったことも

 あり、来春クラシックに直結するかというと微妙なところです。人気馬・期待した馬が軒並み凡走。まだ1勝馬クラスの馬が多かったので、

 今後の動向や成長を良く見極めなくてはいけませんね。

結果に戻る

トップページに戻る