エプソムカップ(GV) 結果

2005年6月12日(日) 東京競馬場 芝1800m 良 天候:晴 「指」 (国際) 別定 3歳以上

着順 予想 枠番 馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 タイム 上がり 体重 人気 厩舎
1 1 1 スズノマーチ 牡5 57 北村宏 1.46.6 34.8 490
(+4)
4 美浦北
藤沢和
2 1 2 グランリーオ 牡5 57 松岡 1.46.6 35.1 504
(±0)
3 美浦南
笹倉
3 6 11 ダイワレイダース 牡6 57 石崎隆 1.46.7 34.5 470
(−18)
7 美浦南
松山
4 7 13 サイレントディール 牡5 57 武豊 1.47.1 35.3 532
(+4)
1 栗東
池江郎
5 8 16 ボーンキング 牡7 57 福永 1.47.1 34.6 510
(+10)
13 栗東
松田国
6 6 12 シャイニンルビー 牝6 55 デザーモ 1.47.1 35.2 472
(+6)
12 美浦北
藤沢和
7 3 6 トーセンダンディ 牡7 57 江田照 1.47.2 35.3 518
(±0)
16 栗東
8 7 14 ウインクリューガー 牡5 57 内田博 1.47.3 35.1 488
(+2)
6 栗東
松元茂
9 3 5 マッキーマックス 牡5 57 後藤 1.47.3 35.1 486
(−8)
8 栗東
藤原英
9 5 10 タカラシャーディー 牡5 57 木幡 1.47.3 35.3 492
(+14)
10 栗東
佐々木晶
11 2 4 エリモマキシム セン6 57 大西 1.47.4 34.9 476
(±0)
9 栗東
坂口正則
12 2 3 マチカネメニモミヨ 牡6 57 四位 1.47.4 34.9 468
(+6)
5 栗東
伊藤雄
13 4 7 ロードフラッグ セン8 57 田中勝 1.47.7 35.8 460
(−2)
11 美浦北
伊藤正
14 8 15 カンファーベスト 牡6 57 柴山 1.47.8 35.9 468
(−2)
2 美浦南
佐藤吉
15 5 9 アラタマインディ 牡8 57 村田 1.49.6 37.2 532
(±0)
17 栗東
新川
16 8 17 ブラックカフェ 牡5 57 小島 1.50.4 38.9 488
(+4)
15 美浦北
小島太
17 4 8 ウインジェネラーレ 牡5 57 蛯名 1.53.3 37.7 546
(−12)
14 美浦北
国枝


払戻
単勝 @ 1,350円 複勝 @ 430円 枠連 @−@ 5,150円 ワイド@−A 1,520円
    A 350円 馬連 @−A 4,760円     @−J 2,530円
    J 710円 馬単 @−A 11,360円     A−J 1,940円
三連複 @−A−J 20,720円 三連単 @−A−J 141,330円


コメント
予想コーナー第一回!いい線をついていたのですが、なんと2着が無印(T_T)1着は◎スズノマーチがきたんですけどね・・・。まあ、3着・4着に▲○がきているので、出だしとしてはまあまあということで・・・(^_^;)
スズノマーチは期待していたとおり、うまく先行して最後抜け出してきました。2着のグランリーオは道中マイペースで、最後かわされましたがよくねばりました。私の予想では距離が長いかなと思ったのですが大丈夫でした。3着ダイワレイダースは最後いい脚で伸びてきましたが今一歩。でも、これで休み明けを叩かれ良化すれば、次走は期待できます。もともと大崩れしない馬ですしね。サイレントディールはレース中、前脚落鉄していたみたいです。落鉄しなければ・・・といっても競馬にタラレバは禁物です!
今回のエプソムカップは実力の抜けた馬がいなかったので、なかなか難しかったですが、結局重賞で戦ってきた馬より、上がり馬の勢いの方が優っていたようなレースでした。今日はかなり蒸し暑かったので、体調のよりよい馬に有利だったのでしょう。にしても!5着ボーンキング3年ぶりとは思えないレースぶりでしたね!(^^)!上がりタイム34.6はダイワレイダースにつぐ2番目の好タイム。この後、脚元が大丈夫なら今後楽しみです。
北村騎手は藤沢和厩舎所属ですが、意外にも自厩舎の馬での重賞勝利は初めて!藤沢和厩舎の有力馬には外国人やリーディング上位の騎手が乗ることが多いのでなかなかチャンスも少ないかも。でも、若手騎手にもどんどん重賞に乗ってもらって、競馬を盛り上げてほしいです。頑張れ〜(@^^)/~~~

結果に戻る

トップページに戻る